たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

今年は、紅い葉が赤い

2016.12.04

今年の紅葉。
紅が鮮やかだと思いませんか?

季節の進みが唐突なのですが、
せわしくも木々を眺めていると、
赤い色がきれいで嬉しいです。

移ろいが早いので、
様相が日々どんどん変化していますね。

落葉も進み、寂しさも増しています。

冬木立になるまで、もう少し。
名残の秋を楽しめるのも、あと少し。

★4日(東京)の・・・
日の出 6:35、日の入り 16:28、
月の出 9:57、月の入り 20:37、
金星の入り 19:33

きょうの月は【六日月】
宵の明星(金星)もキラキラしています。

★5日(東京)の・・・
日の出 6:36、月の出 10:38



ツイッターでも空情報をお伝えしています。
ま~こ https://twitter.com/maakorin
お気軽にフォローしてくださいね♪

よろしければ、フェイスブックもご覧ください。
https://www.facebook.com/mayuko.hazuki

メールは、こちらへお願いします。
hazukimayuko@gmail.com
 
  


  • 2016年12月04日 Posted by ま~こ at 10:27Comments(0)空ごよみ植物

    山茶花が華やぐ季節

    2016.11.27

    紅葉も終わりに近づき、無彩色になっていく今の時期。
    景色を華やかにしてくれるのは山茶花でしょう。
    香りも良いですね。

    花の色は、マゼンタで通じるくらいの濃いピンク。

    ただし、山茶花色という色名は、多分ありません。
    ちなみに、椿色もありません。
    山茶花は日本原産で、花もきれいなのに。

    一方で、山茶花や椿をヨーロッパに持ち帰った
    チェコスロバキアの宣教師カメルさんにちなんで、
    山茶花の学名は Camellia sasanqua。
    カメリアという色名もあります。

    カメルさんは、植物を持ち帰っただけでなく、
    ヨーロッパで広めて、ヨーロッパで認められて、
    植物の学名も、色の名前も、カメルさんなのですね。

    日本人も、山茶花や椿が大好きで、
    景色や生活に溶け込んでいると思うのですが。

    山茶花や椿という名前だけあれば、
    学術的にとか、色の名前など、
    どうでもよかったのかもしれません。

    今年も、山茶花が華やぐ季節になりました。

    ★27日(東京)の・・・
    日の出 6:28、日の入り 16:29、
    月の出 4:04、月の入り 15:21、
    金星の入り 19:20

    きょうの月は【二十七夜の月】

    夜は雨になりました。

    ★28日(東京)の・・・
    日の出 6:29、月の出 4:57



    ツイッターでも空情報をお伝えしています。
    ま~こ https://twitter.com/maakorin
    お気軽にフォローしてくださいね♪

    よろしければ、フェイスブックもご覧ください。
    https://www.facebook.com/mayuko.hazuki

    メールは、こちらへお願いします。
    hazukimayuko@gmail.com
     

      


  • 2016年11月27日 Posted by ま~こ at 23:32Comments(0)空ごよみ植物

    春支度

    2016.11.21

    冬支度もまだなのに、
    コブシが花芽をつけているのです。

    葉を落とすそばから、すでに春の準備?

    遠くから見たときは、
    剪定した切り口かと思いました。

    ところが、よーく見ると、
    ネコヤナギの花穂にも似た白いふさふさの花芽です。

    たぶん、いつもより少し早め。
    (早芽・・・なんちゃって。。笑)

    日本には四季があって、
    季節の移ろいにもメリハリがあって。

    だったハズなのですが・・・。

    ★21日(東京)の・・・
    日の出 6:23、日の入り 16:31、
    月の入り 12:05、月の出 23:27、
    金星の入り 19:10

    きょう出る月は【二十二夜の月】で【下弦の半月】
    半月の瞬間は月出前の 17:33

    ★22日(東京)の・・・
    日の出 6:24、月の入り 12:41



    ツイッターでも空情報をお伝えしています。
    ま~こ https://twitter.com/maakorin
    お気軽にフォローしてくださいね♪

    よろしければ、フェイスブックもご覧ください。
    https://www.facebook.com/mayuko.hazuki

    メールは、こちらへお願いします。
    hazukimayuko@gmail.com
     
      


  • 2016年11月21日 Posted by ま~こ at 21:36Comments(0)空ごよみ植物

    過去データがあてにならない今年の秋

    2016.11.15

    今年の秋は、うかうかしていられません。
    なぜならば、時々、季節が一気に進むからです。

    ゆっくり味わう間もなく、
    気づいたら通り過ぎてた、みたいな。

    今年の秋、八王子・高尾エリアでは、
    植物の最盛期が短めで、次から次へと進んで、
    全体としては1か月ほど早い感触があります。

    最初に顕著に感じたのは、金木犀。
    香り始めたと思ったら、アッという間に散り落ちて。

    山法師は、たわわに実る前に次々落ちていたような。
    いつもは新年まできれいな黒鉄黐(くろがねもち)の赤い実も、
    すでに一部が寂しくなってきていて。

    さかのぼると、この傾向は夏、いえいえ、
    もしかしたら春から続いてる?

    植物も、今までのデータが
    通用しなくなってきているのかもしれません。

    ★15日(東京)の・・・
    日の出 6:17、日の入り 16:34、
    月の入り 6:30、月の出 17:30、
    金星の入り 19:01

    今夜はスーパー【十六夜】
    月までの距離 35.8万km
    2016.11.15

    ★16日(東京)の・・・
    日の出 6:18、月の入り 7:40



    ツイッターでも空情報をお伝えしています。
    ま~こ https://twitter.com/maakorin
    お気軽にフォローしてくださいね♪

    よろしければ、フェイスブックもご覧ください。
    https://www.facebook.com/mayuko.hazuki

    メールは、こちらへお願いします。
    hazukimayuko@gmail.com
     
      


  • 2016年11月15日 Posted by ま~こ at 23:04Comments(0)空ごよみ植物

    秋時雨

    2016.11.11

    冷たい雨が静かに降る八王子・高尾エリア。
    止みそうで止まない、悩ましい雨。
    結局、夜までずっと雨模様。

    コートやマフラー姿の人が増えました。

    紅葉した花水木が、葉を落とし始めるのも間近です。

    ★11日(東京)の・・・
    日の出 6:13、日の入り 16:37、
    月の入り 1:51、月の出 14:34
    金星の入り 18:56

    きょう出る月は【十二夜の月】

    ★12日(東京)の・・・
    日の出 6:14、月の入り 2:58。



    ツイッターでも空情報をお伝えしています。
    ま~こ https://twitter.com/maakorin
    お気軽にフォローしてくださいね♪

    よろしければ、フェイスブックもご覧ください。
    https://www.facebook.com/mayuko.hazuki

    メールは、こちらへお願いします。
    hazukimayuko@gmail.com
     
      


  • 2016年11月11日 Posted by ま~こ at 22:55Comments(0)空ごよみ植物

    狗尾草(えのころぐさ)

    2016.11.06

    猫じゃらし、のことですね。

    ふさふさの花穂が、狗児(えのころ=子犬)の尾に似ていることから
    「狗尾草」と名付けられたのだそう。

    花穂が大きめで、10月に青々しているのは
    「秋の狗尾草」と「秋」がつきます。

    写真のは小ぶりで、花穂がまっすぐなので
    狗尾草です。

    狗尾草と名付けた人にとっては、
    犬がとても身近だったのでしょうね。

    ★6日(東京)の・・・
    日の出 6:08、日の入り 16:41、
    月の出 11:13、月の入り 21:47、
    金星の入り 18:51

    きょうの月は【七日月】
    半月は8日で、半月の瞬間は4:51

    ★7日(東京)の・・・
    日の出 6:09、月の出 11:57



    ツイッターでも空情報をお伝えしています。
    ま~こ https://twitter.com/maakorin
    お気軽にフォローしてくださいね♪

    よろしければ、フェイスブックもご覧ください。
    https://www.facebook.com/mayuko.hazuki

    メールは、こちらへお願いします。
    hazukimayuko@gmail.com
     
      


  • 2016年11月06日 Posted by ま~こ at 23:38Comments(0)空ごよみ植物

    まるで珊瑚のかんざしのような

    2016.11.04

    ガマズミが、なぜガマズミと呼ばれるのかについては、
    昨年書きました。

    『もしも、名前がガマズミでなかったなら』

    そのなかの1つの「赫つ実(かがつみ)」について、
    少しだけ補足です。

    ガマズミの赤い実が、まるで珊瑚のかんざしのように見えることから
    「赫之実(かがつみ)」と呼ばれていたのだそう。

    この「珊瑚のかんざし」という解釈が一番気に入っています。

    ガマズミの赤い実からは、
    たくさんのストーリーが飛び出してきそう。

    紅葉も深まっていくガマズミを見るのが
    今まで以上に楽しくなりました。

    ★4日(東京)の・・・
    日の出 6:06、日の入り 16:43、
    月の出 9:39、月の入り 20:03、
    金星の入り 18:49

    きょうの月は【五日月】

    ★5日(東京)の・・・
    日の出 6:07、月の出 10:27



    ツイッターでも空情報をお伝えしています。
    ま~こ https://twitter.com/maakorin
    お気軽にフォローしてくださいね♪

    よろしければ、フェイスブックもご覧ください。
    https://www.facebook.com/mayuko.hazuki

    メールは、こちらへお願いします。
    hazukimayuko@gmail.com
     
      


  • 2016年11月04日 Posted by ま~こ at 14:02Comments(2)空ごよみ植物

    秋のハナミズキ

    2016.10.30

    赤い実が多くなる秋。
    「これ、何の木だっけ?」なんてことも。

    写真はハナミズキ。
    花は春。
    桜が終わる頃から咲き始めます。

    ピンクのハナミズキ
    白いハナミズキ

    春、きれいな花が咲く木は、
    秋、紅葉もきれいです。

    景色に彩りを添えて、私達を喜ばせてくれる。
    ハナミズキは、本当にステキな木。

    ★30日(東京)の・・・
    日の出 6:01、日の入り 16:48、
    月の出 5:15、月の入り 16:46、
    金星の入り 18:45

    きょうの月は【二十九夜の月】
    あすは新月で、新月の瞬間は 2:38

    ★31日(東京)の・・・
    日の出 6:02、月の出 6:09



    ツイッターでも空情報をお伝えしています。
    ま~こ https://twitter.com/maakorin
    お気軽にフォローしてくださいね♪

    よろしければ、フェイスブックもご覧ください。
    https://www.facebook.com/mayuko.hazuki

    メールは、こちらへお願いします。
    hazukimayuko@gmail.com
     
      


  • 2016年10月30日 Posted by ま~こ at 22:09Comments(0)空ごよみ植物

    おままごとのお赤飯

    2016.10.29

    一般的には「犬蓼(いぬたで)」と呼ばれる、この植物。
    わたしは「赤まんま」のほうが馴染みがあります。

    子どものころ、外でおままごとをして遊んでいたとき、
    お赤飯に見立てていたのが、この赤まんま。

    つぶつぶの花をバラバラにすると、
    米粒みたいになります。

    赤まんまより少ないのですが、
    白い花の白まんまもあります。
    こちらは、もちろん白米。

    カラスノエンドウは、サヤエンドウそっくりですし、
    閉じた月見草はバナナでした。

    蒲鉾の板がまな板で、
    刃を取り除いたカミソリは包丁。

    プラスチック製のおままごとセットより
    楽しかったなぁ♪

    ★29日(東京)の・・・
    日の出6:00、日の入り 16:49、
    月の出 4:20、月の入り 16:14、
    金星の入り 18:44

    きょうの月は【二十八夜の月】
    新月は31日で、新月の瞬間は 2:38

    ★30日(東京)の・・・
    日の出 6:01、月の出 5:15



    ツイッターでも空情報をお伝えしています。
    ま~こ https://twitter.com/maakorin
    お気軽にフォローしてくださいね♪

    よろしければ、フェイスブックもご覧ください。
    https://www.facebook.com/mayuko.hazuki

    メールは、こちらへお願いします。
    hazukimayuko@gmail.com
     
      


  • 2016年10月29日 Posted by ま~こ at 22:08Comments(0)空ごよみ植物

    すすきが好きな日本人

    2016.10.27

    日本人は薄(すすき)が好きだと思います。
    なぜでしょう?

    お月見にもお供えしますし。
    お供えしなくても、お月見といえば、
    まあるい月と、お団子と、すすきを思い浮かべますよね。

    すすきの別名は「茅(かや)」。
    そう。あの茅です。

    かつては「かやぶき屋根」の材料として不可欠でした。
    現代でも、どこかで利用されているかもしれません。

    また、炭俵や家畜の肥料にも利用されているとか。

    すすきは、お月見のときのお供え物というだけでなく、
    日本人の生活に欠かせないものだったのですね。

    きっと、今でもDNAに刻まれているに違いありません。

    ★27日(東京)の・・・
    日の出 5:58、日の入り 16:51、
    月の出 2:30、月の入り 15:11、
    金星の入り 18:43

    きょうの月は【二十六夜の月】

    ★28日(東京)の・・・
    日の出 5:59、月の出 3:26



    ツイッターでも空情報をお伝えしています。
    ま~こ https://twitter.com/maakorin
    お気軽にフォローしてくださいね♪

    よろしければ、フェイスブックもご覧ください。
    https://www.facebook.com/mayuko.hazuki

    メールは、こちらへお願いします。
    hazukimayuko@gmail.com
     
      


  • 2016年10月27日 Posted by ま~こ at 22:24Comments(0)空ごよみ植物