たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

華があるから「花」と呼ぶ

2016.06.06

ドクダミの花びらだと思っていた白い部分が、
花弁ではなかったという事実。

つい先日、ドクダミを話題 にしたばかりですが。

花弁のように見える4枚の白い部分は、
「総苞片(そうほうへん)」と呼ばれ、葉が変形したもの。

つぼみのように見えるのも、
この総苞片が花になる部分を包んでいる状態なのでしょう。

では花は?
というと、お察しのとおり、
中心のふさふさした黄色い部分ですね。

ドクダミだけでなく、ヤマボウシやアジサイも、
中心部に小さな花が集まって、
その周囲を苞や萼が囲んでいる形です。

ドクダミもヤマボウシもアジサイも、
花が、きれいなドレスをまとっているかのよう。

生物学上は花弁でないけれど、
感覚的には「花」に見える華やかな部分。

人目だけでなく、きっと虫たちをも引き付けているはず。

実際は花弁でなくても、
「ここに花がありますよ~」とアピールしている部分のことを
普段は「花」と呼んで良いと思うのです。

★6日(東京)の・・・
日の出 4:25、日の入り 18:54、
月の出 5:31、月の入り 19:52、
火星の出 17:18、
土星の出 18:26

きょうの月は【二日月】

★7日(東京)の・・・
日の出 4:25、月の出 6:30



ツイッターでも空情報をお伝えしています。
ま~こ https://twitter.com/maakorin
お気軽にフォローしてくださいね♪

よろしければ、フェイスブックもご覧ください。
https://www.facebook.com/mayuko.hazuki

メールは、こちらへお願いします。
hazukimayuko@gmail.com
 



  • 同じカテゴリー(空ごよみ)の記事画像
    おぼろな六日月
    アロエのつぼみ、見ぃつけた~
    まるでクラゲのような
    ヤマボウシの木陰
    バラは手がかかるから
    太陽のお陰で月を見た朝
    同じカテゴリー(空ごよみ)の記事
     おぼろな六日月 (2018-06-19 22:18)
     アロエのつぼみ、見ぃつけた~ (2018-05-23 08:50)
     まるでクラゲのような (2018-05-22 16:41)
     ヤマボウシの木陰 (2018-05-16 11:35)
     バラは手がかかるから (2018-05-10 22:23)
     太陽のお陰で月を見た朝 (2018-05-04 23:02)

    2016年06月06日 Posted byま~こ at 12:27 │Comments(0)空ごよみ植物

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    華があるから「花」と呼ぶ
      コメント(0)