スポンサーリンク
されど夕焼け

建物を出ると、きれいな夕焼けが見えた。
とてもとてもきれいな夕焼けが。
写真を撮るには、もう少し開けた場所へ行かないと。
ズームしても、建物に遮られる部分が多過ぎるから。
一歩進むごとに、また少し、日も落ちていく。
すでに夕焼けのピークを過ぎて、
空から、どんどん色が抜けている。
心の中で「お願いだから、待って!」
と叫びながら、小走りに西方向へ。
時間を優先すると、場所を選べないことがある。
こんな時は、
いつもと少し違う写真が撮れたりもする。
今回は結果オーライで良かった。
ピーク時の夕焼けも撮りたかったけれどね。
★29日、東京の・・・
日の出 6:12、日の入り 17:35、
月の出 23:26、月の入り 1日10:15、
木星の出 18:15
今夜出る月は【二十二夜の月】
★3月1日、東京の・・・
金星の出 5:05、
日の出6:11
ツイッターでも空情報をお伝えしています。
ま~こ https://twitter.com/maakorin
お気軽にフォローしてくださいね♪
よかったら、フェイスブックもご覧ください。
https://www.facebook.com/mayuko.hazuki
メールは、こちらへお願いします。
hazukimayuko@gmail.com
2016年02月29日 Posted by ま~こ at 23:43 │Comments(0) │空ごよみ
春の気配

やわらかな青色だった朝の空。
強い風がやんだと思ったら雲が増え、
夕方の空は、まるですりガラスのよう。
ぼんやりとした空に、
春の気配を感じます。
★28日、東京の・・・
日の出 6:14、日の入り 17:34、
木星の出 18:15、
月の出 22:33、月の入り 29日9:37
今夜出る月は【二十一夜の月】
★29日、東京の・・・
金星の出 5:05、
日の出 6:12、
月の出 23:26
ツイッターでも空情報をお伝えしています。
ま~こ https://twitter.com/maakorin
お気軽にフォローしてくださいね♪
よかったら、フェイスブックもご覧ください。
https://www.facebook.com/mayuko.hazuki
メールは、こちらへお願いします。
hazukimayuko@gmail.com
2016年02月28日 Posted by ま~こ at 17:36 │Comments(0) │空ごよみ
穏やかな十九夜の月

明るい陽射し、ウグイスの声、そして十九夜の月。
八王子・高尾エリアの穏やかな朝。
★27日、東京の・・・
日の出 6:15、日の入り 17:33、
木星の出 18:20、
月の出 21:39、月の入り 28日9:02
今夜出る月は【二十夜の月】で、【更待月(ふけまちづき)】とも呼ばれます。
★28日、東京の・・・
金星の出 5:05、
日の出 6:14、
月の出 22:33
ツイッターでも空情報をお伝えしています。
ま~こ https://twitter.com/maakorin
お気軽にフォローしてくださいね♪
よかったら、フェイスブックもご覧ください。
https://www.facebook.com/mayuko.hazuki
メールは、こちらへお願いします。
hazukimayuko@gmail.com
2016年02月27日 Posted by ま~こ at 11:13 │Comments(0) │空ごよみ
ウグイス鳴いた

スッキリ晴れた空。
きれいな青さに見とれていたところ、
♪ホーーホケキョッ
わ♪ ウグイス。
今年初めて聞きました。
それも最初から、とっても上手に鳴いている。
また一つ、春色が加わって、心ウキウキ♪
★26日、東京の・・・
日の出 6:16、日の入り 17:33、
月の出 20:45、月の入り 27日8:29、
木星の出 18:24
今夜出る月は【十九夜の月】
【臥待月(ふしまちづき)】や【寝待月(ねまちづき)】とも呼ばれます。
★27日、東京の・・・
金星の出 5:05、
日の出 6:15、
月の出 21:39
ツイッターでも空情報をお伝えしています。
ま~こ https://twitter.com/maakorin
お気軽にフォローしてくださいね♪
よかったら、フェイスブックもご覧ください。
https://www.facebook.com/mayuko.hazuki
メールは、こちらへお願いします。
hazukimayuko@gmail.com
2016年02月26日 Posted by ま~こ at 13:37 │Comments(0) │空ごよみ
朝起きたら、外は雪景色だった

朝、カーテンを開けると、
窓ガラスの向こうは、きれいな雪景色。
家族が起きてくるまで少し時間がある。
きょうの朝食は、さほど手がかからない。
よしっ!
コートを着て、
右のポケットにスマートフォン、
左のポケットにはコンパクトカメラを入れた。
マフラーを巻いて、いざ外へ!
わぁ~、きれい~
きれいだ~!
この雪景色の美しさを、どう撮れば伝えられる?
雪はすでに止んでいて、時折、樹上の雪が落ちてくる。
朝食の時間も迫っている。
悩んでる暇はない。
目に映る景色と写真とのギャップを感じつつ、
限られた時間の中で少しだけ、足を延ばして、
50枚ほどの写真を撮ってきたのでした。
心残りはあるけれど、
この雪景色は朝限りの貴重な写真。
★25日、東京の・・・
日の出 6:17、日の入り 17:32、
月の出 19:51、月の入り 26日7:57、
木星の出 18:29
きょう出る月は【十八夜の月】で
【居待月(いまちづき)】とも呼ばれます。
★26日、東京の・・・
日の出 6:16、
月の出 20:45、
金星の出 5:05
ツイッターでも空情報をお伝えしています。
ま~こ https://twitter.com/maakorin
お気軽にフォローしてくださいね♪
よかったら、フェイスブックもご覧ください。
https://www.facebook.com/mayuko.hazuki
メールは、こちらへお願いします。
hazukimayuko@gmail.com
2016年02月25日 Posted by ま~こ at 10:10 │Comments(2) │空ごよみ
木星が見ごろ

昨夜は思いがけず、右側から欠け始めた月と、
月の下方で輝く木星を見ることができました。
月から西側に視線をずらしていくと、
かろうじてオリオン座も見えました。
今夜は月の上方に木星が位置しています。
見えると良いのですが、
関東地方は夜から明け方にかけて、
にわか雨やにわか雪が降るかも。
木星は現在、太陽と反対の方向にあるので、
しばらくの間、とても明るく見えています。
月からは少しずつ離れていきますが、
木星の輝きを楽しむには
今しばらくが絶好の時期なのです。
夜のはじめ頃に出て、翌朝、太陽が出た後に沈むので、
一晩中、空のどこかに木星があるんです。
金星を見るのが少し難しい今の時期。
旬の木星を楽しんでみませんか?
★24日、東京の・・・
日の出 6:19、日の入り 17:31、
月の出 18:57、月の入り 25日7:25、
木星の出 18:33
きょう出る月は【十七夜の月】で
【立待月(たちまちづき)】とも呼ばれます。
★25日、東京の・・・
日の出 6:17、
月の出 19:51、
金星の出 5:04
ツイッターでも空情報をお伝えしています。
ま~こ https://twitter.com/maakorin
お気軽にフォローしてくださいね♪
よかったら、フェイスブックもご覧ください。
https://www.facebook.com/mayuko.hazuki
メールは、こちらへお願いします。
hazukimayuko@gmail.com
2016年02月24日 Posted by ま~こ at 13:28 │Comments(0) │空ごよみ
まあるい月と木星と

今夜は月の下方に木星が位置しています。
晴れていたら、空を眺めてみてくださいね。
十五夜の月が
本日3:20に満月の瞬間を迎え、
すでに下弦の月になっています。
★23日、東京の・・・
日の出 6:20、日の入り 17:30、
月の出 18:02、月の入り 24日6:53
きょう出る月は【十六夜の月】
★24日、東京の・・・
日の出 6:19、
月の出 18:57、
金星の出 5:04
春、景色を華やかにしてくれる桜の樹。
今は静かに、でも着々と、春の準備を進めています。
今年も、きれいな桜の花が咲きますように。
ツイッターでも空情報をお伝えしています。
ま~こ https://twitter.com/maakorin
お気軽にフォローしてくださいね♪
よかったら、フェイスブックもご覧ください。
https://www.facebook.com/mayuko.hazuki
メールは、こちらへお願いします。
hazukimayuko@gmail.com
2016年02月23日 Posted by ま~こ at 22:15 │Comments(0) │空ごよみ
「晴」=「日」+「青」だから

日の出の頃は青さがあった空。
ただ、お日様は、朝からずっと雲の向こう側。
ものすごく雲が多いわけでもないのに、
お日様の顔が見えないと、
「晴れてる」とは言えない気分。
なぜかしら?
あぁ、そうか!
「晴」という字は「日」と「青」でできている。
つまり、お日様と青空があって、
ようやく「晴れ」になるのかもしれません。
★22日、東京の・・・
日の出 6:21、日の入り 17:29、
月の出 17:06、月の入り 23日6:20
きょう出る月は【十五夜の月】
23日3:20に満月の瞬間を迎えます。
★23日、東京の・・・
日の出 6:20、
月の出 18:02、
金星の出 5:04
ツイッターでも空情報をお伝えしています。
ま~こ https://twitter.com/maakorin
お気軽にフォローしてくださいね♪
よかったら、フェイスブックもご覧ください。
https://www.facebook.com/mayuko.hazuki
メールは、こちらへお願いします。
hazukimayuko@gmail.com
2016年02月22日 Posted by ま~こ at 22:57 │Comments(0) │空ごよみ
表情豊かな空

たくさんあった黒っぽい雲が去り、
きれいな青空になった八王子・高尾エリア。
気温高めで、風は少し強め。
月もくっきり見えそうな。
★21日、東京の・・・
日の出 6:22、日の入り 17:28、
月の出16:09、月の入り 22日5:44
きょう出る月は【十四夜の月】
★22日、東京の・・・
金星の出 5:04、
日の出 6:21、
月の出17:06
ツイッターでも空情報をお伝えしています。
ま~こ https://twitter.com/maakorin
お気軽にフォローしてくださいね♪
よかったら、フェイスブックもご覧ください。
https://www.facebook.com/mayuko.hazuki
メールは、こちらへお願いします。
hazukimayuko@gmail.com
2016年02月21日 Posted by ま~こ at 20:40 │Comments(0) │空ごよみ
雨水に雨降る

昨日から二十四節気は「雨水」に入っています。
空の高いところから降ってくる氷片が、
そのまま地上にたどりつけば雪になり、
途中で溶ければ雨になる。
そんな季節になりました。
もうしばらくの間、寒暖差は大きいでしょう。
インフルエンザや胃腸風邪も流行っています。
体調には充分気をつけたいですね。
★20日、東京の・・・
日の出 6:23、日の入り 17:27、
月の出 15:11、月の入り 21日5:05
八王子・高尾エリア。
朝のうちは、うっすら晴れていましたが、
お昼前から濃い灰色の雲が増えてきて、
思っていたよりも早く降り出しました。
しばらくは止みそうにありません。
風は弱め。
今夜の月は、雲の向こう側かしら。
きょう出る月は【十三夜の月】
★21日、東京の・・・
日の出 6:22、
月の出 16:09、
金星の出 5:03
ツイッターでも空情報をお伝えしています。
ま~こ https://twitter.com/maakorin
お気軽にフォローしてくださいね♪
よかったら、フェイスブックもご覧ください。
https://www.facebook.com/mayuko.hazuki
メールは、こちらへお願いします。
hazukimayuko@gmail.com